お役立ち情報 2022.12.29

証券会社とは?仕事内容と得られる経験を解説!

TOPBlog証券会社とは?仕事内容と得られる経験を解説!

証券会社にはどんなイメージがありますか。
証券会社の仕事内容に興味があっても、仕事内容が詳しくはわからない人も多いでしょう。
この記事では、証券会社の具体的な仕事内容や、働くことで得られる経験について紹介します。

証券会社とは?

証券会社とは、投資家への国内外の株式や債券などの有価証券の売買の取次ぎや、投資信託を販売したりするほか、投資に関する様々な情報提供をおこなう企業です。

日本証券業協会では、「有価証券の発行者と投資家を結びつけ、金融・資本市場の機能の十全な発揮に寄与するといった役割を担う会社のこと」と紹介しています。(参照 日本証券業協会「自主規制関連用語集『証券会社』」:https://www.jsda.or.jp/about/jishukisei/words/0152.html)

証券会社とは、有価証券の発行元と投資家の仲立ちをする役割を持った会社なのです。
有価証券の売買には、証券会社で証券口座を開設しなければなりません。

証券会社には、店舗型証券会社とネット証券会社の2種類があります。
現在は新型コロナウイルス感染症の影響で、自宅で気軽に始められるネット証券の利用者が増加中です。
一方、対面営業を主流としている店舗型証券会社は伸び悩んでおり、ネット証券比べて活況ではありません。
しかし店舗型証券会社には、投資家一人ひとりの生活やニーズに寄り添った提案やアドバイス、相談ができるメリットがあります。

証券会社について詳しくは、「証券会社の将来性は高い!今後の動向や必要とされる能力について」(https://hirota-sec-recruit.com/blog/future-trends/)で紹介していますので、ぜひご覧ください。

次章では、証券会社の具体的な仕事内容を紹介します。

証券会社の具体的な仕事とは?


証券会社には大きく分けて4つの業務があります。

ブローカー業務
投資家の売買注文を投資家に伝える業務です。
売りたい、または買いたい投資家の委託を受けて、売買注文を証券取引所に伝えます。

ディーラー業務
証券会社自身が株式等の売買を行う業務です。
証券会社自身が有価証券を売買することによって利益を得ます。

アンダーライター業務
発行体から有価証券を買い取って投資家に売る業務です。
新規の株式や債券などの有価証券を証券会社が買い取り、投資家に販売します。
売れ残った分は証券会社が引き取る仕組みです。

セリング業務
発行体から有価証券を預かって投資家に売る業務です。
有価証券は一時的に預かるだけなので、売れ残っても引き取る必要はありません。

※参照  日本証券業協会「投資の時間-金融・証券用語集」:https://www.jsda.or.jp/jikan/word/067.html

尚、広田証券の業務内容は
・資産運用のサポート
・老後の資産についてのアドバイス
・相続のサポート
・相続対策のサポート
と多岐にわたります。
詳しい業務内容はこちら(https://www.hirota-sec.co.jp/about/#c2)をご覧ください。

次章では、証券会社で働くことで得られる経験について見てみましょう。

得られる経験


証券会社で得られる経験を2つ紹介します。

コミュニケーション
証券会社では、お客様から信頼をしていただくことが大切です。
老若男女問わず、一般家庭から富裕層に至るまで、あらゆるお客様とのコミュニケーションをはかります。

自分の能力の活用
自分の能力(コミュニケーション能力・営業力・説明能力・情報収集能力)を用いた信頼関係の獲得や目標達成の経験ができることで成長できます。

広田証券で得られる経験
社員インタビューから、広田証券で得られる経験をピックアップしました。

・投資経験20年以上の経験豊富なお客様への提案とやりがい
→大阪本店 営業部(https://hirota-sec-recruit.com/member/gy-w/

・年齢・性別・職業を超えた出会いとコミュニケーションによる信頼の獲得
→大阪本店 営業部(https://hirota-sec-recruit.com/member/j-u/

・新人でも意見やアイディアを率先して発言できる
→東京支店 営業課(https://hirota-sec-recruit.com/tokyo_recruit/#membar

インタビューでは、社員のリアルな声を知ることができます。
ぜひリンク先の、各社員のインタビューもご覧ください。

まとめ


この記事では、証券会社の具体的な仕事内容や、働くことで得られる経験について紹介しました。

証券会社の主な仕事は以下の4つです。
・ブローカー業務(投資家の売買注文を投資家に伝える)
・ディーラー業務(証券会社自身が株式等の売買を行う)
・アンダーライター業務(発行体から有価証券を買い取って投資家に売る)
・セリング業務(発行体から有価証券を預かって投資家に売る)

また、証券会社ではさまざまな経験を得る事ができます。
多種多様なお客様とのコミュニケーションは、何ものにも代え難い経験です。
また、自分の能力を活用した信頼関係の獲得や目標達成の経験は成長の糧になります。

広田証券では、
・対面コミュニケーションが得意な方
・何事も集中して打ち込める⽅
・ユニークな発想力を持つ方
・色々な事に興味を持ち積極的な方
・住み慣れた街で働きたい方
・就職を機に上京したい方
・広田証券の未来を共に新しく創りたい方
を求める人物像として挙げ、チャレンジ精神あふれる人材を広く募集中です。

あなたも広田証券で、かけがえのない経験に一緒にワクワクしませんか。
ぜひエントリーをお待ちしております。

ワク
超える

Entry