証券外務員以外のおすすめの資格を見ていきましょう。
FP(ファイナンシャルプランナー)
「くらしとお金」に関する様々な専門知識を有していることを証明する資格です。
主なFP資格は以下の3種があります。
・CFP資格:世界共通水準のFPサービスを提供できるプロであると証明する上級資格
・AFP認定者:25年以上の歴史がある、国内で幅広く普及しているFP資格
・ファイナンシャル・プランニング技能士(FP技能士):1~3級まである、国家検定の一つ
証券アナリスト
金融や投資のプロフェッショナルであると証明する「日本証券アナリスト協会認定アナリスト」資格です。
CMA講座を受講して試験に合格し、一定の要件を満たすことで認定されます。
DCプランナー(企業年金総合プランナー)
年金制度全般の専門的な知識と、投資やライフプランに関する知識までを併せもつ、公共性・専門性を兼ね備えた資格で、1級と2級に分かれています。
投資診断士
投資を検討しているものの一歩踏み出せない、後悔したくない方々に投資について啓蒙をしていくための資格です。
CFA(米国証券アナリスト)
金融業界の「グローバル・パスポート」と言われるほど、証券分析および運用アドバイスにおいて、専門的な知識基盤を提供する世界標準資格です。
広田証券では、1~2年目の新入・若手社員に
・FP3級
・簿記3級
・ITパスポート
・MOS(Word、Excel、PowerPoint)
を推奨資格としています。
広田証券の入社後の研修や資格はこちら(https://hirota-sec-recruit.com/career/)をご覧ください。
また、資格ではありませんが、以下のスキルの向上もおすすめです。
コミュニケーション能力
コミュニケーション能力は、お客様の信頼を得て良好な関係を築くために重要なスキルです。
コミュニケーション能力については「仕事におけるコミュニケーション能力の重要性と能力を高めるコツ!」
(https://hirota-sec-recruit.com/blog/communication_ability/)で詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。
情報収集能力
信用できる情報は、投資の判断材料として欠かせません。
情報収集を習慣化して知識をアップデートし、お客様に寄り添った提案ができると、お客様の信用を得られます。収集した情報の真偽を判断する能力や、必要な情報を取捨選択する能力も大切です。
尚、情報収集能力は就職活動を有利に進められる、自己PRできるスキルでもあります。
以下の記事でも情報収集能力の活用法がわかりますので、ぜひご覧ください。
・「証券会社の面接対策!逆質問を考えるために必要なポイントを紹介!」
(https://hirota-sec-recruit.com/blog/interview_measures/)
・「証券会社の志望動機を具体的にするための秘訣を解説!」
(https://hirota-sec-recruit.com/blog/motivation/)